高齢者等戸別収集を開始
2011年1月13日登録
市では、ごみや資源物をごみ集積所まで出すことが困難な高齢者、障害者などの世帯で、次の要件に該当する市民を対象に戸別収集を実施します。これに伴い、平成23年1月11日から戸別収集の申し込みを受け付けます。
○対象者
次のいずれかの要件を満たし、同居者や付近に親族がいない方
1.介護保険法による要介護1~5の方
2.身体障害者手帳の障害1級~2級の方
3.精神障害者保険福祉手帳1級の方
4.障害年金の受給者で1級の方
5.その他、特に市長が認めた方
○実施時期
▽申請受け付け=1月11日~
▽戸別収集=2月18日から段階的に
○申請方法
「市高齢者等戸別収集利用申込書、同意書」に必要事項を記載し、要介護などの等級や障害の程度が分かるものと一緒に返送または、担当窓口(入谷1-3081)に直接持参
※申込書・同意書をご希望の方は、下記からダウンロードするか、担当にご連絡ください。
※申し込みは、親族や介護者、民生委員なども代行できます。
○取り扱うごみの種類
燃えるごみ、燃えないごみのほか、缶や瓶、紙、布などの資源ごみ
※粗大ごみは扱いません。