児童ホーム
2020年2月21日更新
市内には14カ所の児童ホームがあります。保護者が昼間、家の外で働いていたり、病気にかかっていたりするなどの理由で児童の保育ができないときに、放課後の一定時間、児童の保育をする施設です。 | |
○ | 保育時間 月曜~金曜日午後1時15分~6時30分、土曜日・学校休業期間午前9時~午後6時30分 ※延長保育(午後6時30分~7時)あり。 ※学校の長期休業期間は早朝保育(午前7時30分~9時)あり。 ※いずれも祝・休日を除く。 |
○ | 対象 小学1年~6年生 |
○ | 申込方法 市役所2階子ども育成課または各出張所、各児童ホームに備え付けの申込書に必要事項を記入の上、担当へ持参 ※児童ホーム入所申込書は、下記「関連情報」からも入手できます。 |
施設名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
入谷児童ホーム | 入谷西5-8-1 (入谷小学校内) |
TEL046(253)7878 |
栗原児童ホーム | 栗原中央6-8-1 (栗原小学校内) |
TEL046(252)0628 |
相模が丘児童ホーム | 相模が丘3-38-1 (相模が丘コミュニティセンター内) |
TEL046(251)6716 |
相武台児童ホーム | 相武台3-20-18 (相武台コミュニティセンター内) |
TEL046(253)2522 |
ひばりが丘・小松原児童ホーム | ひばりが丘1-49-1 (ひばりが丘コミュニティセンター内) |
TEL046(253)0046 |
東原児童ホーム | 東原4-13-13 (東原コミュニティセンター内) |
TEL046(253)6510 |
中原児童ホーム | 西栗原2-16-1 (中原小学校内) |
TEL046(257)6722 |
鳩川児童ホーム | 座間1-1922 (鳩川児童館内) |
TEL046(255)1167 |
ひばりが丘南児童ホーム | ひばりが丘4-4-1 (ひばりが丘小学校内) |
TEL046(256)1311 |
相模野児童ホーム | 広野台1-46-29 (相模野児童館内) |
TEL046(256)1123 |
立野台児童ホーム | 立野台1-1-3 (立野台小学校内) |
TEL046(254)9600 |
サン・ホープ児童ホーム | 東原2-8-1 (サン・ホープ1階) |
TEL046(254)2649 |
北地区児童ホーム | 相模が丘3-1-1 (相模が丘小学校内) |
TEL046(257)1110 |
立野坂児童ホーム | 立野台3-14-12 (立野台コミュニティセンター内) |
TEL046(255)0250 |
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 子ども育成課 子ども育成係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7969
- FAX番号:046(255)5080