- トップページ
- 市民の方へ
- まちづくり・環境
- 下水道
- 公共下水道への接続のお願い
- 公共下水道宅内排水設備工事費の貸付金制度
- トップページ
- くらしのなかのこんなとき
- 引越・住まい
- 下水道
- 公共下水道宅内排水設備工事費の貸付金制度
- トップページ
- くらしのなかのこんなとき
- 手続き・証明書
- 下水道
- 公共下水道宅内排水設備工事費の貸付金制度
公共下水道宅内排水設備工事費の貸付金制度
2013年12月17日登録
公共下水道は、河川の水質改善や水環境の保全に重要な役割を果たしています。しかし、その効果を十分に発揮するためには、皆さんの公共下水道への接続が欠かせません。公共下水道の供用を開始している地域で、まだ接続していない方は、早期接続にご協力ください。
市では、公共下水道の供用開始から3年以内に、接続のための排水設備工事をする方を対象に、無利子の貸付制度を設けています。
貸付制度のご利用には、下記の貸付を受ける金融機関の支店の口座が必要です。
なお、新築および増築の場合は、貸付の対象となりませんのでご注意ください。
○ | 貸付限度額 50万円 |
○ | 償還期間 5年以内 |
○ | 金融機関 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
※横浜銀行での貸付手続きは、相模大野支店で実施します。 |
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 下水道施設課 管理係
- 〒252-0021 座間市緑ケ丘一丁目3番1号
- 電話番号:046(252)8587
- FAX番号:046(252)8320