- トップページ
- くらしのなかのこんなとき
- 引越・住まい
- ごみの出し方
- ごみ・資源物分別ガイド
- トップページ
- くらしのなかのこんなとき
- ごみ・リサイクル
- ごみの出し方
- ごみ・資源物分別ガイド
ごみ・資源物分別ガイド
2022年2月4日更新
市では、ごみと資源物の分別を徹底するため、「ごみ・資源物分別ガイド」を発行し、市民の皆さんにごみの分別と減量を呼び掛けています。このガイドには、ごみと資源物を処理する際のルールが詳しく記載してあります。下記ダウンロードからご覧ください。
ごみの分別方法については、市LINE公式アカウントで、このガイドの数倍の品目(3千品目以上)を確認できます。LINEアプリを起動し、「友だち検索」から市公式アカウントID「@zama_city」を検索してください。詳しい登録方法はこちらをご覧ください。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳細をご参照ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 資源対策課 資源対策係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7985
- FAX番号:046(252)7616