令和3年度上半期(4~9月)の燃やすごみの削減状況
2021年10月6日登録
令和3年度は当初から草木類の資源化など、市民の皆さんにごみの削減・資源化にご協力いただきありがとうございます。
月ごとの燃やすごみの削減状況については広報ざまにも掲載していますが、上半期の削減状況について取りまとめましたので掲載します。
◆燃やすごみ収集量 (単位:トン)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 合計 | |
令和2年度 | 1,876.83 | 1,990.75 | 1,810.49 | 1,833.37 | 1,773.72 | 1,715.65 | 11,000.81 |
令和3年度 | 1,666.19 | 1,723.60 | 1,614.15 | 1,681.17 | 1,651.45 | 1,598.35 | 9,934.91 |
増減量 | -210.64 | -267.15 | -196.34 | -152.20 | -122.27 | -117.30 | -1,065.90 |
増減率 | -11.22% | -13.42% | -10.84% | -8.30% | -6.89% | -6.84% | -9.69% |
年間削減目標 2,000トン まで あと934トン です。
日頃のごみの資源化・減量化に感謝申し上げるとともに、改めてご協力をお願いします。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 資源対策課 資源対策係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7985
- FAX番号:046(252)7616