- トップページ
- くらしのなかのこんなとき
- 妊娠・出産
- 相談
- 未熟児訪問指導事業
未熟児訪問指導事業
2020年8月11日登録
子どもが2,500グラム未満で生まれた場合、健康づくり課に「低出生体重児の届出(出生連絡票)」を提出してください。助産師または保健師が家庭訪問します。
対象児
市内在住で、体重2,500グラム未満の出生児
申込方法
母子健康手帳に付いている出生連絡票を提出
※出生連絡票をもとに訪問担当者から連絡します。連絡が無い場合はお問い合わせください。
ぴよぴよ・チェリー教室
新型コロナウイルス感染症対策のため、感染症拡大防止対策をとりながら実施しています。
日頃の子育ての悩みや不安なことなどを保健師、助産師とともに語り合いましょう。
詳しくは、関連リンクをご確認ください。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 健康づくり課 保健予防係
- 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
- 電話番号:046(252)7225
- FAX番号:046(255)3550