がいこくじん の ため の 「ぼうさい たいけん」Disastar Preparedness Experience for Foreigners

ページ番号1012643  更新日 令和7年11月11日

印刷大きな文字で印刷

もうしこみ の しめきり が のびました。
The application deadline has been extended.

がいこくじん の ため に 神奈川県総合防災センター(かながわけん そうごう ぼうさい せんたー) で 「じしん」 や 「ふうすいがい(つよい かぜ や あめ の さいがい)」 など の さいがい の たいけん と 、「ひごろ の ぼうさい たいさく」 や 「ひなん の ほうほう」 を まなぶ いべんと を します。
There will be the event at "Kanagawa Prefecture General Disaster Prevention Center" for foreigners to experience disasters such as "earthquakes" and "wind and flood damage" , and learn about "daily preparedness" and "evacuation methods".

ひにち と じかん Date and Time

11がつ 16にち(にちようび) 8じ45ふん しゅうごう 13じ かいさん よてい
November 16(Sunday) Meet at 8 : 45 a.m. Scheduled to end at 1 : 00 p.m.

あつまる ところ Meeting Place

座間市役所(ざましやくしょ) ろーたりー
Zama city hall Rotary
8じ 45ふん に 座間市役所(ざましやくしょ) の ろーたりー に いてください。
We will meet at the rotary of Zama City Hall at 8 : 45 a.m..

もうしこめる ひと People who can apply

ざまし に すむ がいこくじん と ざまし で しごと を している がいこくじん
(つきそい の にほんじん も たいけん できます)
Foreigners living or working in Zama city
(Japanese who accompany them may be able to participate)

にんずう Capacity

20にん (はやく もうしこんだ ひと から 20にん まで)
20 people (first-come, first-served basis)

さんか する ため の おかね Participation fee

むりょう(0円)
Free

もうしこみ To apply

11がつ 1にち (どようび) から 11がつ 14にち (きんようび)15じ までに 座間市国際交流協会(ざまし こくさい こうりゅうきょうかい) へ でんわ、 ふぁくす、 メール、Googleふぉーむ または ちょくせつ いって もうしこんで ください。もうしこむ とき は つぎ の ないよう を つたえて ください。
Please apply to Zama International Association by phone, fax, e-mail, Google Forms or at the office from November 1(Saturday) to November 14(Fryday) at 3 : 00 p.m. When you apply, please tell them following information.
なまえ Name
でんわばんごう Phone number
めーるあどれす e-mail address
さんか する ひと の かず Number of participants
あなた の ことば Language

ざまし こくさい こうりゅう きょうかい Zama International Association

うけつけ じかん

Office hour

かようび と きんようび の 9じ~16じ
Tuesday and Friday 9 : 00 a.m. - 4 : 00 p.m.

じゅうしょ

Address

ざまし ざま 2-2887-2 商工会館(しょうこうかいかん) 1かい
Shoko-kaikan 1st floor 2-2887-2 Zama, Zama City

でんわ ばんごう

phone

046-251-9000

ふぁくす

fax

046-206-6493
 

めーる

e-mail

z.i.a.040501@kdr.biglobe.ne.jp

Googleふぉーむ Google Forms

画像:申込用QRコード
こちらから もうしこみ できます
Please scan above to apply for this event.

このページに関するお問い合わせ

人権・男女共同参画課 多文化共生係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8035 ファクス番号:046-252-0220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。