高齢者生涯学習学級 あすなろ大学 公開自主講座
イベントカテゴリ: 講座・教室
仲間と共に学ぶ高齢者生涯学習の場 あすなろ大学
調べ学習の成果を発表する公開自主講座
- 開催日
-
令和7年11月21日(金曜日)
- 開催時間
-
13時30分 から 15時30分 まで
- 開催場所
-
東地区文化センター1階 第1集会室
- 内容
あすなろ生が日頃から取り組んでいる調べ学習の成果発表として公開自主講座を開催。
【今回の発表】
- 「~祖父の足跡を訪ねて~千代じぃと『晩成社』と北海道の開拓」 発表:2年生 内田美保子
- 「学校で習わなかった『大航海時代』の実相」 発表:15年生 進藤正昭
自分の心に芽生えた好奇心のタネを、調べ学び育てていく過程を経て発表の舞台に立つ、そんな公開講座は、受講した人にとっても新しい自分との出会いの場になるかも。
- 詳細
-
申込不要
参加は自由です。
当日直接、東地区文化センター第1集会室にお越し下さい。
駐車場が入辺狭いので公共交通機関での来館をお勧めします。
お問い合わせは東地区文化センター 0463-253-0781
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課 東地区文化センター
〒252-0004 座間市東原三丁目1番1号
電話番号:046-253-0781 ファクス番号:046-253-0789
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。






















