このページの本文へ移動
サイトマップ
お問い合わせ
検索について
標準
大
特大
白色背景
黒色背景
青色背景
黄色背景
トップページ
ようこそ座間へ
観光
座間の大凧
座間の大凧
13メートル四方(100畳)の大きさで、その重量は約1,000キログラム、約100人の引き手によって揚げられます。「大凧まつり」は座間市の伝統行事で、例年5月4日・5日相模川河川敷の相模川グラウンドで実施され、10万人程度の来観者があります。
大凧ができるまで
( 2014年9月4日 更新 )
大凧の文字書き
( 2014年12月26日 更新 )
大凧まつり
( 2018年5月30日 更新 )
大凧の歴史
( 2014年12月26日 更新 )
座間の大凧を「かなチャンTV」で紹介
( 2017年4月18日 登録 )
観光
座間の大凧
市の花ヒマワリ
座間のイベント
座間の花の名所
県立座間谷戸山公園
星谷寺の梵鐘(ぼんしょう)
ハナショウブ「座間の森」
遺跡・伝説と湧水を訪ねる散歩道
湧水と美しい自然を訪ねる散歩道
座間八景